イベントの御案内

  • 「あゆーむ」で開催される主なイベントの予定をご案内しております。
  • 詳細が決定したイベントから随時更新しております。
  • 施設の空き状況を示したものではありません。
  • イベントは予告無く変更になる場合がございます。
  • 過去の主催・共催イベントはコチラをご覧ください
2月
27
■2/27(木)~3/23(日)打田早苗「童 歳時記」全作品(展覧会)
2月 27 – 3月 23 終日

2/27~打田早苗「童歳時記」全作品 チラシ画像    PDFファイル(表・裏)

会  期  2025年2月27日(木)~2025年3月23日(日)
時  間  9:00~17:00
会  場  白鷹町文化交流センターAYu:M(あゆーむ)ギャラリー
休館日  月曜日
観覧料  一般個人200円、高校生以下無料
※あゆーむ年間パスポート提示で無料
※高校生以下のかたは、生徒手帳をご提示ください

作品提供  公益財団法人 山形県生涯学習文化財団
主催・お問合せ  白鷹町文化交流センターあゆーむ  TEL.0238-85-907

※プロフィール等の詳細はPDFチラシをご覧ください

3月
1
3/1(土)第1回 白鷹郷土大学公開勉強会「アシナガバチとともに作る畑 アシナガバチ畑移住普及プロジェクトの試み」
3月 1 @ 14:00 – 16:00

3/1「第1回 白鷹郷土大学公開勉強会」チラシ画像 PDFチラシ

日 時   2025年3月1日(土)14:00~16:00
会 場   白鷹町文化交流センターAYu:M(あゆーむ) 文化伝承室
講 師   安藤 竜二 氏(アシナガバチ畑移住プロジェクト主宰)
テーマ   「アシナガバチとともに作る畑 アシナガバチ畑移住普及プロジェクトの試み」
参加料   無料
主 催  白鷹郷土大学
後 援  白鷹町史談会、置賜民俗学会、最上川229 ネットワーク
申込み・問合せ  TEL.090-8255-7763(守谷英一)
〆 切  2/18(火)

※詳細はPDFチラシをご覧ください。

3月
2
3/2(日)運動マルシェ(令和6年度 白鷹学講座 開催支援事業)【同時開催】健康美マーケット
3月 2 @ 10:00 – 16:00

3/2「運動マルシェ」チラシ画像 PDFチラシ(表・裏)

日 時   2025年3月2日(日)10:00~16:00
会 場   白鷹町文化交流センターAYu:M(あゆーむ)
講 師  多田三恵子先生、宮林裕子先生、星川千明先生、菅原陽子先生
参加費   《子育て応援プログラム》 1家族500円
       《健康美プログラム》 1人500円
       それぞれのプログラム内でレッスン受け放題!(中学生以下無料)
       ※プログラム内容などの詳細はPDFチラシをご覧ください。

主 催  チーム★健康美プロジェクト

参加申込・問合せ
下の(1)~(3)いずれかの方法で、
「氏名・電話番号・希望講座」をお知らせください。
※申し込みの受付は2/8(土)スタート

(1) 電話:080-2843-0757(菅原)
(2) メール:t-o-i-awase@ymail.ne.jp
(3) 公式 Instagram の DM

※プログラム等の詳細はPDFチラシをご覧ください。

3月
9
3/9(日) ふっとセラピー・ハンドケアde からだととのん
3月 9 @ 10:30 – 15:45

「ふっとセラピー、ハンドケア de ととのん」チラシ画像  PDFチラシ

日 時  2024年12月15日(日)、2025年1月13日(月・祝)・2月2日(日)・3月9日(日)
各 日  10:30~15:45
場 所  白鷹町文化交流センター AYu:M(あゆーむ)ミーティング室
内 容  ふっとセラピー、アロマハンドケア
主催・お問い合せ   UWILA(ウヴィラ) TEL.0237-54-3788

※詳細はPDFチラシをご覧ください.。

3月
20
3/20(木)・23(日) アマチュア無線 白鷹町町政70周年記念 公開運用 及び 体験運用
3月 20 @ 00:00

体験の様子

日 時  2024年10月1日~2025年3月31日までの運用のうち、あゆーむでの運用
      ・2025年3月20日(木・祝) 9:00~15:00
      ・2025年3月23日(日)9:00~15:00
会 場  白鷹町文化交流センターAYu:M(あゆーむ)ミーティング室

内 容  アマチュア無線局「白鷹町町制制行70周年特別記念局」の公開運用、体験運用を行います。
無資格の方にも体験をしてもらうことでアマチュア無線の楽しさや、電波の適正な利用、災害時の防災の意識の高まり、ワイヤレス人材の育成をすることを目的にしています。
当日気軽にご参加ください。

主 催  OBNPS(オフバンドニューパイオニアシラタカ)
お問合せ 新野晃司 E-mail :  ja7yvy@ic-net.or.jp

3/20(木・春分の日)白鷹町少年少女合唱団 第12回 定期演奏会
3月 20 @ 13:30

 

日 時  2025年3月20日(木・春分の日)13:30開演(13:00開場)
会 場  白鷹町文化交流センターAYu:M(あゆーむ)ホール
友情出演  運動のアトリエリズムキッズ、白鷹女声コーラスさくら
入場料  500円(全席自由、小学生以下無料)
主 催  白鷹町少年少女合唱団
後 援  白鷹町芸術文化協会/白鷹町教育委員会
問い合せ  白鷹町少年少女合唱団 代表 長谷部 TEL 0238-85-5355

 

※詳細はPDFチラシをご覧ください。
3月
22
3/22(土)第1回 土田 拓志 バリトン・リサイタル【あゆーむでチケット販売中】
3月 22 @ 14:00
【あゆーむでチケット販売中】

 

3/22 「第1回 土田拓志 バリトン・リサイタル」チラシ画像 PDFチラシ

日 時   2025年3月22日(土)14:00開演(開場13:30)
会 場   白鷹町文化交流センターAYu:M(あゆーむ) ホール
出 演  土田 拓志(バリトン)、大野木はるか(ピアノ)
入場料   一般2,000円、大学生以下1,000円(限定100席)
チケット あゆーむ ほか
主 催  土田拓志バリトン・リサイタル実行委員会
後 援  システマ山形
問合せ  tsuchidatakushi0321@gmail.com

※プログラム等の詳細はPDFチラシをご覧ください。

3月
23
3/20(木)・23(日) アマチュア無線 白鷹町町政70周年記念 公開運用 及び 体験運用
3月 23 @ 00:00

体験の様子

日 時  2024年10月1日~2025年3月31日までの運用のうち、あゆーむでの運用
      ・2025年3月20日(木・祝) 9:00~15:00
      ・2025年3月23日(日)9:00~15:00
会 場  白鷹町文化交流センターAYu:M(あゆーむ)ミーティング室

内 容  アマチュア無線局「白鷹町町制制行70周年特別記念局」の公開運用、体験運用を行います。
無資格の方にも体験をしてもらうことでアマチュア無線の楽しさや、電波の適正な利用、災害時の防災の意識の高まり、ワイヤレス人材の育成をすることを目的にしています。
当日気軽にご参加ください。

主 催  OBNPS(オフバンドニューパイオニアシラタカ)
お問合せ 新野晃司 E-mail :  ja7yvy@ic-net.or.jp

2/16(日)・3/23(日)・4/20(日) あゆーむdeひとYasumi
3月 23 @ 10:30 – 16:00

「あゆーむdeひとYasumi」チラシ画像  PDFチラシ

日 時  2025年1月25日(土)・2月16日(日)・3月23日(日)・4月20日 (日)
各 日  10:30~16:00
場 所  白鷹町文化交流センター AYu:M(あゆーむ)文化伝承室1
内 容  パワーストーンアクセサリーづくり、カイロプラクティック
主催・お問い合せ   UWILA(ウヴィラ) TEL.0237-54-3788

※詳細はPDFチラシをご覧ください.。

3月
29
■3/29(土)~4/6(日)あゆーむアートキッズ団 作品展
3月 29 – 4月 6 終日

小学生対象のアート教室「あゆーむアートキッズ団」で制作した作品の展覧会です。

  PDFチラシ

会 期  2025年3月29日(土)~4月6日(日)
時 間  9:00~17:00(4月は19:00まで)
会 場  白鷹町文化交流センターAYu:M(あゆーむ)ギャラリー
休館日  3月31日(月)
観覧料  無料
主 催  あゆーむアートキッズ団、白鷹町文化交流センター あゆーむ
お問合せ 白鷹町文化交流センター TEL0238-85-9071 

※白鷹町子ども芸術文化活動団体「はーとあーと」の作品も展示します。


※アートキッズ団は毎月2回水曜18:00から活動しています。見学随時受付中。

主催・共催イベント

貸館イベント


このページの上へ