~文化・交流・人づくりの拠点として~
白鷹町文化交流センター「あゆーむ」は、地域文化、芸術文化を通じた町内外の人々との交流の場を目指します。

コロナ禍でお休みしていた「うたごえ喫茶あゆーむ」を規模を縮小して行います。
日 時  2020年11月29日(日)   14:00~14:50(受付・開場13:30)
会 場  白鷹町文化交流センターAYu:M(あゆーむ) ホール
スタッフ  月のカケラ(キーボード&ベース)、荒川一美、飯澤道子、五十嵐啓子、志鎌典子、長谷川悟ほか
会 費  無料(ドリンク・菓子はありません)
定 員  40名(定員になり次第締切らせていただきます)
申込み  必要。下記までお申込みください。
       ※コロナ対策の観点から、当日飛び入り参加はできません
       ※あゆーむから電話でのご案内は致しません
主催・問合せ  白鷹町文化交流センター TEL.0238-85-9071
※マスクの着用をお願い致します
※スタッフは都合により予告なく変更になる場合があります。
※詳細はPDFチラシをご覧ください
※終了しました
※この催しは、企画展 「タラセア 木の絵画―星野尚40年のあゆみ」の関連イベントです
日 時  2020年11月21日(土)《1》10:00~12:00→終了
                        《2》14:00~16:00→終了
      2020年12月12日(土) 《3》10:00~12:00→終了
                         《4》14:00~16:00→終了
講 師  星野 尚
会 場  白鷹町文化交流センターAYu:M(あゆーむ)文化伝承室
定 員  各15人
参加料  1,500円
対 象  幼稚園年長以上
       (小学生以下保護者同伴)
申 込  白鷹町文化交流センター TEL .0238-85-9071
※汚れてもかまわない服装でおいでください
※マスクの着用にご協力をお願い致します。
【関連イベント②】コンサート
12/13(日)「フラメンコギターとギタルパの調べ」→終了
※終了しました
※この催しは、企画展 「タラセア 木の絵画―星野尚40年のあゆみ」の関連イベントです
日 時  2020年12月13日(日)14:00開演
出 演  吉川二郎(ギター、ギタルパ)
       野口久子(ギター共演)
会 場  白鷹町文化交流センターAYu:M(あゆーむ) ホール
定 員  200人
入場料  2,000円
       ※全席自由
       ※未就学児の入場はご遠慮ください
       ※このチケットで当日展覧会観覧可
       ※あゆーむ年間パスポート提示で当日500円返金
チケット ・白鷹町文化交流センター TEL .0238-85-9071
       ・白鷹町中央公民館 TEL.0238-85-6143
       ・音楽アズム館長井店 TEL.0238-84-3111
       ・八文字屋長井店 TEL.0238-83-1320
       ・富岡本店(山形市) TEL.023-641-0644
       ・チケットぴあ TEL.0570-02-9999(Pコード189493)
       ※コロナ対策のため、ご購入時にお名前とお電話番号を
        お聞きしますので、ご協力をお願い致します。
主催・問合せ  白鷹町文化交流センター TEL .0238-85-9071
後 援  スペイン大使館
内 容 1998年にスペインで発刊された「フラメンコ大百科事典」に日本を代表するフラメンコギタリストとして紹介された吉川二郎と、2重奏パートナーとして共に舞台に立つ野口久子がスペインの風を届けます。
※「ギタルパ」は、吉川二郎氏の発案によるギター(guitarra)とハープ(arpa)が合体したまったく新しい楽器。ギターの手軽さと、ハープの優雅な響きを持っています。
※マスクの着用にご協力をお願い致します。
【関連イベント①】ワークショップ
11/21(土)・12/12(土)「木片でつくるモザイク画」→終了
華やかさとオーケストラに引けを取らない迫力が人気の山響金管・打楽器アンサンブルの登場です。
日 時  2020年12月20日(日)15:00開演(14:30開場)
会 場  白鷹町文化交流センターAYu:M(あゆーむ) ホール
定 員  200人
入場料  一般2,500円、高校生以下1,500円(当日500円増し)
       ※全席自由
       ※未就学児の入場はご遠慮ください
       ※あゆーむ年間パスポート提示で当日500円返金
       ※前売り券が完売した場合、当日券の販売はございません。
チケット ・白鷹町文化交流センター TEL .0238-85-9071
       ・白鷹町中央公民館 TEL.0238-85-6143
       ・音楽アズム館長井店 TEL.0238-84-3111
       ・八文字屋長井店 TEL.0238-83-1320  ほか
主催・問合せ  白鷹町文化交流センター TEL .0238-85-9071
プログラム
★ジョン・ウィリアムス/オリンピック・ファンファーレ
★ドヴォルザーク/交響曲「新世界より」 家路
★モリコーネ/映画「ニュー・シネマ・パラダイス」より 愛のテーマ
★アンダーソン/クリスマス・フェスティバル ほか
※マスクの着用にご協力をお願いいたします
会  期  2021年4月6日(火)~5月9日(日)
時  間  9:00~19:00
会  場  白鷹町文化交流センターAYu:M(あゆーむ)ギャラリー
休館日  4月の月曜日、5月6日(木)
観覧料  一般個人200円、高校生以下無料
      ※あゆーむ年間パスポート提示で無料
      ※高校生以下のかたは、生徒手帳をご提示ください
主催・問合せ 白鷹町文化交流センター TEL .0238-85-9071
【飯鉢王朝 略歴】
1933年山形県西置賜郡白鷹町に生まれる。
山形県立荒砥高等学校第1期卒業生。
東京藝術大学大学院日本画科修士課程修了。
宇都宮大学講師、院展作家として活躍し、院展奨励賞を4回受賞。
栃木県宇都宮市在住。
現在院展「特待」。
2018年、85歳を機に、白鷹町に絵画51点、
その他中国古代青銅器など多彩なコレクションを多数寄贈。
※マスクの着用と隣との距離を開けてのご観覧にご協力をお願い致します。
開催日    2021年4月29日(木)~5月9日(日)※5月6日(木)は休館
時 間    14:00~16:00(いずれの日も)
会 場   白鷹町文化交流センターAYu:M (あゆーむ) ホール
入場料   無料(申込不要・途中入退場自由)
今回のテーマ曲 
★ドヴォルザーク特集★
・交響曲第9番「新世界より」 カラヤン/ベルリンフィル
ケルテス/ウイ―ンフィル
・交響曲第8番「イギリス」  セル/クリーヴランド管弦楽団
・チェロ協奏曲        カザルス/セル/チェコフィル
フルニエ/セル/ベルリンフィル
・弦楽四重奏曲「アメリカ」  プラハ弦楽四重奏団
★ベルリオーズ「幻想交響曲」ミュンシュ/パリ管弦楽団
★リクエスト又は持参のレコード・CDを聴くコーナー
※使用機材等の詳細はPDFチラシをご覧ください。
開催日    2021年4月29日(木)~5月9日(日)※5月6日(木)は休館
時 間    14:00~16:00(いずれの日も)
会 場   白鷹町文化交流センターAYu:M (あゆーむ) ホール
入場料   無料(申込不要・途中入退場自由)
今回のテーマ曲 
★ドヴォルザーク特集★
・交響曲第9番「新世界より」 カラヤン/ベルリンフィル
ケルテス/ウイ―ンフィル
・交響曲第8番「イギリス」  セル/クリーヴランド管弦楽団
・チェロ協奏曲        カザルス/セル/チェコフィル
フルニエ/セル/ベルリンフィル
・弦楽四重奏曲「アメリカ」  プラハ弦楽四重奏団
★ベルリオーズ「幻想交響曲」ミュンシュ/パリ管弦楽団
★リクエスト又は持参のレコード・CDを聴くコーナー
※使用機材等の詳細はPDFチラシをご覧ください。
会  期  2021年7月17日(土)~8月15日(日)
時  間  9:00~19:00
会  場  白鷹町文化交流センターAYu:M(あゆーむ)ギャラリー
休館日  月曜日(月曜日が祝日の場合はその翌日)
観覧料  一般個人500円、大学生・高校生200円、中学生以下無料
      ※あゆーむ年間パスポート提示で200円引き
      ※大学生以下のかたは、学生証・生徒手帳をご提示ください。
主催・問合せ 白鷹町文化交流センター TEL .0238-85-9071
協力   隔月刊『風景写真』
「美しい風景写真100人展」は、公募作品の中から厳正な審査により
選ばれた銀塩フィルムで捉えた日本の美しい風景の写真展です。
今年は審査により選ばれたアマチュア作品80点、「日本の日の出部門」
作品1点、更に招待作家の作品20点と「学生部門」から選ばれた作品
20点の計121点を展示します。
四季折々の風景が見せる美しい一瞬をご堪能下さい。
※マスクの着用と隣との距離を開けてのご観覧にご協力をお願い致します。
※詳しくはPDFチラシをご覧ください。